子どもがつくる 大人を育てる 未来そうぞう学校
オンライン配信
お問い合わせ
PAGE UP

Schedule

スケジュール

    

amazing college トークセッション第4弾【オンライン生配信】
「ミライそうぞうのススメ」

「宇宙のミライにワクワクする」というビジョンを掲げ、電気工事業の枠にとどまらず教育や環境分野を中心にアート的表現で社会にインパクトを与える事業を展開するソウワディライトの渡邉さんをゲストにお迎えします。
同社が大切にする行動指針FEEL♾️ACTIONを往還するinfinete loopは、
アメージングカレッジのベースとなっている「未来そうぞう科」の想像♾️創造の往還とまさに重なるところであり、
クリエイティビティや感性にとことん向き合い、内から湧き上がる感覚をどこまでも大切にする姿勢や既成概念にとらわれない組織づくりを体現されている点など、
「企業」と「学校」という異なるフィールドでありながら、それぞれが、どのようにミライをそうぞうしているか。会話の中から探究してみたいと思います^ ^
amazing college に興味のある方はもちろん、教育に興味・関心のある方、子育て真っ最中の方、自らが学びたいという方等、皆様大歓迎です。
ご視聴の皆様は、リアルタイムにチャットで意見を出してもらいながら、一緒に教育について語り合いましょう。
遠方からでも、ご自宅からでも、電車の中でも、熱いトークセッションにご参加いただけます。

日時

9月27日(水)20:00〜21:30

ゲスト

渡邉 辰吾(わたなべ しんご)
株式会社ソウワ・ディライト 代表取締役CEO
群馬県吉岡町教育委員会 education innovation adviser / artist

1976年8月2日生まれ(47歳)。群馬県前橋市出身。
大学卒業後、広告代理店勤務を経て、2005年に父であり創業者でもある故・渡邉孝が代表を努める双和電業株式会社(現・株式会社ソウワ・ディライト)に入社。2015年より現職。電気工事業を生業とする中でデンキが創り出すミライへの可能性を教育や環境分野を中心としてアート的に表現するだけでなく、群馬県及び前橋市の行政政策にも深く関与し官民共創のデザインを地域に創り出している。
同社のビジョンである「宇宙のミライにワクワクする」を掲げアクションを重ねる中で昨年開催されたサステナブル・ブランド国際会議2022横浜に於いて「地球、人、文化が再生する街のデザイン〜自然と人との関係性から変革を生みだすリーダーたち〜」として登壇。

 

申し込み方法

”オススメ!!”
①月額サブスクリプション制の会員サービス
「amazing college ONLINE」のメンバー登録



メンバー登録すると、生配信&アーカイブをご覧いただけます。
また、過去のトークセッションのアーカイブをはじめ、今後も現場からリアルな実践研究映像を配信しますので、”アメカレ”のリアルな現場をもっと身近に感じていただけます♪



会員費

3,300円 (税込・カード決済のみ)/ 1か月ごと
今がチャンス♪
9月中の新規登録で60日間 無料視聴期間中!

メンバー登録へ進む

※既にメンバーの方は、ログイン後、「LIVE」カテゴリーにてご視聴いただけます。




②今回の配信のみチケット購入

【配信視聴チケット】1,000円(税込・カード決済のみ)

チケット購入はこちら

Blog / ブログ