
amazing college
新しい教育のカタチ
amazing collegeは、多様化・個性化された学びを充実させるため、独自の教育課程を組み、教育を行っています。
まずは、子どもたちへの教育からスタートし、最終的には、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでが集い、互いに学び与えあえる学校になることを目指しています。

amazing college
新しい教育のカタチ
amazing collegeは、多様化・個性化された学びを充実させるため、独自の教育課程を組み、教育を行っています。
まずは、子どもたちへの教育からスタートし、最終的には、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまでが集い、互いに学び与えあえる学校になることを目指しています。
教育理念
amazing college

その1
夢をかなえる発射台に。
amazing college では、午後は外部講師による選択授業となっており、多くの人が集います。また、様々な場所に出かけます。子どもたちが、様々な人と繋がり・自然と繋がり・地域や企業、社会と繋がり・世界と繋がることができる学校を目指しています。
また外部講師登録制による「amazing BANK(人材バンク)」の独自の仕組みも新たに導入し、様々なジャンルで活躍する、"本物"のプロフェッショナルな大人たちとの交流や出会いもスタートします。
様々な出会い、体験や感動が人の心を動かし、願いを生み、夢を叶える活力になっていくと考えます。まずは、本校での出会いの中で、夢を見つけ、共に夢をかなえていきましょう。
その2
自分プロデュース
チームプロデュース
一人一人の興味や関心、願いや想いは人それぞれである。まずは、様々な経験を通じて、自分の「好き」を知り、その「好き」を土台に、自分をプロデュースしていく力を育んでいきます。そうした軸を作ることで、皆で協力して、それぞれの個性や力を認識し、チームで目的を実行する力を実践しながらつけていきます。


その3
生きるを見つめる
自分たちが食べる野菜はできる限り、校舎敷地内でみんなで開墾した「amazingファーム」にて無添加の自然農法で栽培し育て、調理します。
また、自分たちの学びは、自分たちで決めます。入学式、遠足や旅行などのイベントも全て自分たちで企画します。
自分の人生は、自分で決め、自分の力(自分たちの力)で生きていきます。


